本ページはアフィリエイト広告を利用しています

保険に入っていない40代会社員が胆石の手術した体験の費用を教えるよ!



保険に入っていない40代会社員が胆石の手術した体験の費用を教えるよ!

保険に入っていないのに、入院と手術をして費用がいくら掛かったか体験談をお教えします。
病名糖尿病、胆のう結石症
入院期間H26.1.8~H26.2.5
費用約50万(入院費、手術費)
 →参考)実際の手術費用の請求書(入院費は別途あり)

3割負担がもっと安くなる、3つの理由

40代会社員の私は「健康保険」に入っているので、医療費は、3割負担です。
とわいえ、手術費となると3割負担でも高額になります。
3割負担を更に抑える制度が以下の3つです。
  1. 高額医療制度
  2. 限度額認定
  3. 医療費控除
 →参考)「手術費用」でググってみました。
入院医療費概算一覧表のページ:http://www.ai-hosp.or.jp/use_admission/nyuin/images/nyuinhigaisan.htm

1.高額医療制度で結局いくらになるの?

「高額医療制度」とは、私の場合「健康保険」に入っているので医療費は3割負担です。
しかしながら手術などをして医療費が高額になった時に月額の負担をかるくする制度です。
年齢と月額の給料で自己負担限度が決まります。
私の場は、「年齢が70歳以下、給料が一般」の枠で、約50万となりました。
 自己負担額:80,100円 +( 総医療費 -267,000円 ) ✕ 1%
 →参考、「高額医療費制度 厚生省」でググってみました。
厚生労働省のページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/juuyou/kougakuiryou/

2.限度額認定制度ってなに?

通常の支払の流れ
STEP.1
健康保険
医療費の3割を支払います。
STEP.2
高額医療費制度
申請し、最終の自己負担額の差額を払い戻してもらいます。
限度額支払認定の事前交付をゲットしている場合
「高額医療費制度」で決定した最終の自己負担額のみ支払を支払います。
従いまして一旦、3割負担分の現金を用意する必要がありません。是非活用してください。

3.医療費控除ってなに?

さらに支払った年間医療費が10万円(所得200万以下の時は所得の5%)を超えたときに、
「税務署」or「e-Tax」で確定申告をすると税金が安くなります。(本当に日本人に産まれてマジ感謝!)
所得税の給与所得控除金額に以下の計算式で算出した金額を追加できます。
つまり、「課税される所得金額」 を減らすことができます。

私の場合は、51,387円 還付されました!!
還付金額 = 10万円(所得200万以下の時は所得の5%) ✕ 所得税の税率
 ※所得税の税率は、年収によって決まります。
国税庁のページ:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1120.htm

確定申告をする為に「領収書」は、全てちゃんと保存しておいてください。
入院・手術以外の通院や薬の費用も「領収書」があれば、控除対象になります。

私はマイナンバーカードを既にもっていたので、「ICカードリーダー」を購入しました。
必要書類を国税庁のHPよりダウンロードして、e-taxで自宅から確定申告しました。  →参考)国税庁のHPよりExcelファイルをダウンロードして作成した医療費の明細書


残りの人生に保険は必要か?

今回の一件で健康保険に入っていれば、「高額医療制度」「限度額認定制度」「医療費控除」で医療費を軽減できることがわかりました。
では、残りの人生のために「医療保険」に入る必要があるのか? 考えてみました。
結論
 手元に150万がなければ、「医療保険」が必要です。
まず、70歳以上になると「高額医療費制度」で月額の限度がさらに下がります。
「年齢が70歳以上、給料が一般」の枠
 自己負担額:57,600円
 →高齢者の「高額医療制度」は度々、改定されます。最新の情報をゲットしてください。
厚生労働省のページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/juuyou/kougakuiryou/
なので70歳までのあと約20年間で、同じような大病を2回すると想定すると
50万✕2回=100万、余裕を持って150万くらい蓄えがないと不安かなと思います。
手元に150万がなければ、「医療保険」に入った方が安心と言えます。

大病が2回までに収まるように生活習慣の見直しをしました。
お酒6年間、きっちり辞めました。
たばこ元々ラッキーなことに吸ってません。
食事メディカルフードサービスを利用してカロリー控えめな生活を送ってます。
体重は元々93〜100kgでしたが、退院後の6年間は
75~85Kgを行ったり来たりです。
運動時々走るのと、サウナ利用です。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です